にゃっちの日々(2000年1月)


1月31日

GO TO JAPAN!!

旅のおわり。
前日の夜10時頃に出発し翌朝8時30頃に日本につく予定。
機内ではずっと寝てただけとも。6時ごろにお粥の機内食を食べる。いつもどおり蕎麦付き。
日本に向かう料理は必ず蕎麦がついているよね。しかし・・・なんでお粥に紅生姜やねん。
納得いかん。しかも、最初から入れないで欲しいなあ。嫌いなんだもん。>紅生姜
(でも牛丼にちょっと入っているのはOK!わがままですかねぇ)

成田についたらいきなりとても寒いのでびっくり。
入管の手前のところでちょっと着替える。着替えているうちに係官がいなくなってしまって、
窓口で入国させてもらう。
成田は寒いですわー。だってみんな長袖なんだもんね。上着も着ているし、それにあわせて室温
調整されている感じ・・・室温22から23度くらいかな。外の気温はひとけただが。
いつもどおり成田からスーツケースを送ることにする。30キロもあるものを、エスカレーターや
エレベータが、整備されていない中で持っていくのはなかなか厳しいのでね。車椅子の人が
ボコボコいる環境であればスーツケースも楽なんですが、日本はそうはいかないでしょ。
外に出ると、なんと関東当日配送(1700円/1個)なんていうのがあった。嬉々として利用。
9時に受け付けて、家にスーツケースがついたのは14時半ごろ。便利ですわぁ。

帰り道にお腹がすいたのでデパートにお昼ご飯しによる。
・・・なんでみんな開店が11:30なのよ。したら11:30まで食堂街入れなくてもよろしいんでわ?
開店11:30ってでっかく書いといてや!な気持ちでした。・・・おなかすいた・・・

結局ファミリーレストランでもそもそして、地下の食品街で晩御飯の用意を購入して帰ったのでした。
もそもそ。


1月30日

GO TO BALI!!

実質的バリ滞在最終日。
この日は朝からずーっと雨。しかも滝のような雨。観光の日程にしていなくてよかったですわぁ。
本日はエステ。フランギパニにお邪魔させていただく。(フランギパニはプルメリアの花のこと)
インターネットで見つけて以来、やってみたかったクリーム・バスができるのにゃあ。
ここのお店を選んだ理由は、「送迎がある・日本語が通じる・価格が手ごろ」と、いろいろちょうど
いいことがそろっていたので決めました。
ホントはタラソ・バリというところも行ってみたかったけれど・・・高いし、クリーム・バスがなかったので
やめちゃいました。時間もなかったしね。
ついてからまずオーダーしたメニューの確認。フェイシャルが抜けてしまっていたので追加する。
頼んだのはフェイシャル・クリーニング。機械で汚れをを吸い出す、毛穴のクリーニングがついている
とな!うーよさそお。
マッサージ用の個室に入って服を脱ぎ、プルメリアの花が入ったお水で足をすすいでいただく。
花の感触がすてきなのですわーん。好みの香りのオイルを選ばせていただいてロミロミマッサージ。
ハワイ式のひじなどを用いたマッサージなのだけれども、背中にあたるお姉ちゃんのひじの感触が
んもーたまらん!きもちいいでぇ。首とか肩のコリコリしている部分をひじでコリコリっとマッサージ。
しあわせ。マッサージの後はシャワーを浴び、続いてフェイシャルへ。
顔のクレンジングをていねいにした後で、スクラブでマッサージ。その後スチームをして、毛穴の
クリーニング!きゅぽんっ!きゅっぽんっ!うおー汚れがとてもぬけてそお。
そして肌を休めるパックをしてしばらくお休み。・・・だけれど、その間にマニキュア。20種類くらい
ある中から選ぶ形式。いつもはピンクベージュのマニキュアをしているので、明るいレンガ色の
マニキュアを久しぶりにするのもいいかなと思ってレンガ色にする。
つめの形をやすりで軽く整え、2度塗りの後トップコートをしてもらいピカピカに。ステキ。
そして、一番の楽しみにしていた「クリーム・バス」!!アボガトをベースにしたクリームを髪につけ
頭皮をマッサージするというもの。このクリームのひんやり感とマッサージがとてもきもちいいっすよ!
うはぁ。日本でもしたいなー。でも高いらしい。
スチームした後に軽くシャンプーをして(りんごの香りがとてもいいシャンプー。ウェラのかな?)
ドライヤーして終了。お姫様気分の約3時間でしたわ。
髪はふわふわつやつや、天使の輪っかがキラキラと輝いているし、肌はふっくらすべすべ。ステキ!!
んもー、ぜひエステはするべきですわん。


1月29日

GO TO BALI!!

今日はウブドゥのバザールへ行きました。
地元の人々に混じってたくさんの日本人が買い物している!・・・おかげで日本語がここでも通じる。
28日に15万Rpで購入した竹を編んだコースターが3万Rpまで下がって、昨日大変ぼられていた事が
はっきりしてガッカリ。・・・やっぱりガイドが連れていった店で買うのはだめなのね。
買い物の鉄則はやはり世界中でいっしょだと再確認。
バザールもガイドに連れてきてもらったものだけれども、ガイドさんがいまいち通訳としても役に立たず
自分の電卓を叩いて、お店の人と双方片言の英語の会話で値引き交渉。
話している言葉は「You say(電卓を叩いて金額を表示)」「I want this(電卓を叩いて金額を表示)」
「Please Discount」「OK?」「OK!」
・・・これだけを繰り返していたという (笑)。でも、なんとかなったね。
バニラと白檀のお香を2万Rpで購入。これはかなり地元定価に近いはず。でも、所詮はおみやげもの
なので価格は安くはないはずだ。
バザールの中でイリジウム電話を使って会話している人を発見。
英語圏の旅行者のよう。ディパックと半袖シャツの軽装で階段の踊り場で話していた。
やっぱりいいなー。全世界で使えるというところが、イリジウムの一番いいところ。しかし、加入料や
使用料がとても高いので普及価格になるまではちょっと難しいよね。でも欲しい。
もっと使用料を安くしてたくさん加入するようにできれば、あんなにすぐ会社が倒産しなくてもすんだ
のではとも思う。ありがたいことにサービスは継続しているようだけれどね。
あと、日本での使用料は日本円で払わせてほしいな。ドル立てで払うのは、円高のときはいいけれど、普段はあんまりありがたくない。手数料もかかるし、払う金額が為替レートの変動で一定しないので。
ところで、携帯電話はインドネシアには持ち込み禁止なんだけれども、どうやってあの人は持って入ったのかしらん。イリジウムって電話機も大きいがアンテナが大きくてとてもかさばるよね。


1月28日

GO TO BALI!!

今日はブサキ寺院へ。
ヒンズーの神様が集まっている場所。やっぱりカースト(身分制度)ごとにお寺が分かれている。
東西南北にそれぞれのカーストのお寺が、真ん中にあたる場所にはヒンズーの神様のお寺が
立っている。さすがに観光スポットだけあって、物売りがたくさんいる。
ブサキ寺院の場合は参道が長ーい坂道なので、その坂道をいっきにバイクでかけのぼるバイク屋
さんがたくさんいた。「バイク!バイク!」といいながら、坂道の途中まで観光客を追いかけてくる。
(「バイクバイク」は「元気」という意味でもあるので、私は最初「元気ですか?」と言われているのかな
と思ってしまった(笑)。「元気ですか?」はまた別の言葉があるのでした)
参道の坂道はお土産やさんもたくさん建ちならび、バティックや竹で編んだ籠やコースター、
コピーなTシャツ、ウッドカービングの技術を使って彩色されたスイカのコースターなど、いろいろ
な商品が売っていた。お土産どころは高いものと思っているので、立ち止まらないようにして坂道を
のぼる。・・・でもしんどーい。
道のあちこちにバリ犬。ニワトリがいる。
犬は狂犬病の疑いもあるので、さわったりかまったりしないほうがいいそう。すでに見た目で
寄生虫症っぽい。みんなとてもガリガリで、ふっくらした犬は旅の間に1匹しか見なかった。
ニワトリは闘鶏などに使うとの事でみんなヒヨちゃんのように狂暴そうだった。籠に入れられている
ものはとくに騒がしく、危険な感じ。まあ、よっぽどの事をしなければ襲われないと思うけれど。

寺院なのでもっと崇高な雰囲気かなと思っていたけれど、何だか浅草寺とかみたいな庶民的な感じ。
出店がたくさん出ていたし観光客だらけだったのも、にぎやかに感じたのかも。
しかし、ヌサ・ドゥア地区からは遠いね。でも見るべきだとは思うよ。


1月27日

GO TO BALI!!

実質的バリ初日。
泊まったのはヌサ・ドゥア地区のホテルニッコー。きれいででかくて、ロビーに菊の花のアレンジメントが
飾ってあったり、民族衣装のきれいどころやガムラン演奏の生バンドがいたりして。
朝ご飯(辛くないインドネシア風料理中心)の後、ツアーデスクに行きオプショナルツアーを注文。
ケチャ・ダンスとインドネシア料理(結局中身はジャワ料理でしたが)と、
ブサキ寺院観光と、バロン・ダンスとウブドゥ観光を注文。あとはエステも頼んでみたり・・・

母と姉はニッコーのチャバナ・スパで全部(28日マッサージ、30日エステ)設定しましたが、
私はやりたかった「クリーム・バス」がなかったので、30日はインターネットでチェックしていた
「フランギパニ」を予約していただくことに。(ハードコピーを持っててよかったわぁ)

午後になって、シャトルバスで買い物にいこう!という事でホテルから巡回しているバスで
ヌサ・ドゥア ギャレリアへ。・・・でも本当はバリ・ギャレリアDFSに行く予定だったのよ。
姉君のかんちがいで来たわけでしたが、行こうと思っていたスーパー「トラギア」に行けたので
まあよしとすることに。
スーパーでお香、ナシ・ゴレンの素、石鹸、お茶、えびせん、お水など大量購入。
30万Rpも買い物してしまった・・・
ここで昼ご飯も食べたのだが、食べてる最中に、にゃっちは「ゴ!」の襲撃をうけてしまった!!
・・・南の島でよおおぉぉっく育った奴は、デカかったです。(とんでくるなぁぁぁっ)

夜はケチャ・ダンスを見学。観光客向けに整備されているので、あちこちのツアー・バスが次々と
会場へ。日本人もたくさんいたけれど、オーストラリアの人(?)もたくさんいた。
会場に着いたとたんに雷付きの豪雨がはじまる。雷もあいまって、ケチャ・ダンスの迫力は観光化
されていてもさすがですわ。


1月26日

GO TO BALI!!

移動時間。
コート等はかさばるので大きな紙袋にまとめ成田で預ける。
(コート類は1着ごとより手荷物扱いのがオトク。しわになるのを気にしない&5日以上の長期なら
大きな紙袋とかダンボールにまとめて手荷物扱い預かりがいいよ)
マイルをためるためにJALのジャカルタ経由デンパサール行きに乗る。
ジャカルタのスカルノ・ハッタ空港を経由して、片道は約10時間半・・・朝10:55発でバリについたら
夜なんですよ。たまらんわぁ。
空港にはあちこちの本で読んだとおり私設ポーターが大量に待ち構えており、いろいろな荷物を
ターンテーブルから降ろしていたので、ターンテーブルの流れの最初の方に行って、すかさずうちの
スーツケース2個を降ろす。
なぜか知らんが、日本の人はみんなターンテーブルの後半部分にいて、前半は私設ポーターの人
ばかり。人口密度が少なくて、荷物降ろすのが楽でしたわ。

しかし、衣服計画は失敗したねぇ。
長袖カットソーと長袖デニムシャツとジーンズで行きましたが、ジーンズが暑すぎて・・・
けっこうたくさんの人がジーンズ姿でしたが、汗かき、あつがりの人は、ジーンズは止めた方がいいかもしれません。テンセルとかの柔らかい生地ならまだいいかもしれないですが、私の場合は、まとわり
ついて暑さ倍増・・・でした。
機内はちょっと寒いので、半袖のシャツ、長袖Tシャツ、ジーンズ・・・的な組み合わせが
いいのかもしれません。(あるいは、長袖シャツ、半袖Tシャツ、ジーンズかな)

とりあえずはバリ初日。しかし、明日からどのようにすごすのかは、全然決めていなかったのでした。


1月25日

明日から国外逃亡である。
意外と持ち物が多くなってしまって悲しい。帰りも荷物がたくさんで悲しい。・・・いや、うれしいのか?
とりあえず買うものは、ネコの彫像、シルクのバティック、みんなに紅茶、銀製品、お香などの予定。
あとは成田で会話集とガイドブックを発見できれば購入。蚊取り線香も発見できれば購入。
なんかないとヤバイらしい。大丈夫だよねー。地元でかえるよねーとか言っていたのだが、どうも
どんなにいいホテルでも蚊の襲撃には負けているらしい。あ、マッチも持たねば。
あー。増える増える。
荷物は自分と家族の2人分。かなり厳選したつもりなのだけれどな。にゃふーん。

で、行き先はというとバリです。
いろんな神様に会ってくることでしょう。

えすてもたくさん行きたいな。


1月24日

今日はスケッチブックを購入。
はがきサイズのF0である。B6くらいのクロッキー帳が欲しかったのだが品切れで、大きいものか
小さいのはあったが、大きいとすぐに取り出せず、小さいと書きにくいので悩んで結局スケッチブックに。
クロッキー帳は紙をじゃんじゃん使って描いても、枚数を気にしなくていいのだが、画用紙は多くても
20枚くらいのつづりがほとんどなので、ていねいに描くこと心がけなくてはいけない気になる。
・・・まあ、私のていねいといっても下書きはクロッキーとほぼ同じ描き方なんだけれども。
問題は描く時間があるのか。クロッキー程度なら3分でいいけれどどうかなー。
立ち止まっていたら、物売りと蚊にたかられるというし(笑)
しかし、帰りは夜間飛行なのですよ。なんとなく乗ったらすぐに消灯されそう。
旅の記録は日記とデジカメだけなのか!?


1月23日

旅の準備。
海外リゾートは久しぶり。どうも2年ぶりらしいのでビビル。英語はさび付いているし(私の英語は
定型文か文法めちゃくちゃの単語羅列英語です)、要は度胸と演技力と絵で勝負だ・・・とかいつも
ならばいうのだが。
なーんか、現地では暴動が起きているようだし。そんな危険な時は悠長に会話してられないのよな。
ううむ。どうしよう・・・旅行の準備もアレだが言葉や心の準備が・・・
しかし、インターネットは便利だ。
観光の事を調べようと思ってROMしていたBBSで、現地に住んでいる方からちゃんと危険情報に
ついての提供があって、暴動は終息に向かっているとのこと。よかった。
しかし、現地についてからなにしよう。とりあえずエステとダンス鑑賞、寺院巡りははずせないが。
そして、今日は帽子を買いました。問題はその帽子が本当はメンズでサイズがLL(60cm)って事ですな。いいもん。頭もでかいが、髪も多いんだもん。


1月22日

うるしゃい。
竿竹屋に強引に目を覚まさせられる。
いくら土曜日とはいえ、朝の8時に「たーけーやー、さおだけー」と、馬鹿でかい音量で家の前を通られ
れば、誰だって起きるというもの。
その証拠に竿竹屋が通ってから20分後には、近所ではいっせいに布団干しとか、掃除とか
洗濯とか開始されていたぞなもし。
私は朝の5時くらいまでさーふぃんしていたので、ねむくて眠くて不機嫌になるだけ。
・・・とりあえず、このまま起きて朝ご飯でもしようかな。にゃふん。


1月21日

旅の準備が始まる。
来週は南の島へと国外逃亡するのであった。旅行会社から届いた「旅のしおり」をめずらしくちゃんと
読んでみる。
いつもはあんまり読まないのだが、今回はあんまりなじみのない国なのと、遠いのと、治安などの
情報があんまり入ってこなかったので。普段は旅のしおりといえば、日程とか、送迎の有無とかを
確認するだけにしか読まないのだが・・・ん?
「空港内で勝手に荷物をポーターする人達あり」
「両替サギが多発しています。電卓改造のケースも」
「携帯電話を持ち込むと没収されます」
・・・にゃふーん。

りりりゾートって、コワイ所なんですか?
またまたサーフィンして確認しないと・・・ひーっ。

あ、旅の記録は2月中旬くらいには公開予定。
飛行機に10時間近く乗るのは初めてなのでどうなることやら。


1月19日

パックした。
はがすパック。たまにすると、明智 小五郎の変身シーンの気持ちになって愉快。
下からはがさないといけないのだが、横からはがしてみたりして。ぺりぺりと。
しかし、今日は失敗した。途中でしていたヘアバンドが抜けてしまい、前髪がバサーッと顔に。
もちろん塗ってあるパックにぺとり。うにゃふーん。
あらためてヘアバンドをしようとすると、ヘアバンドにパックがぺとり。
みぎゃふーん。(爆)
前髪にアーチ状にパックがついちまったのでした。うう、はがれないよー。
にゃっちの部屋にはお風呂がないのじゃ。実家までテクテクいかねばお湯はないのじゃ。なく。
もう、自分の部屋ではパックしにゃい。
でも、きっとまたおなじ事しちゃうだろうけれど。(笑)


1月18日

あちこち、さーふぃん。
好きな漫画家の部屋とか、知り合いの作っているHPとか。超有名人のサイトとか、占いのとことか。
いろいろ。
わかったことは、にゃっちはイクラ人間だという事・・・もとい、Javaが必要なページは私の非力マシン
では死亡する事。
かっちょいいフォントを売っているサイトに行ったけれど、Javaが中途半端に作動して、結局見本の
ページが見られなかったにょろ。・・・誰のページから飛んだんだっけ?
ヤバイ・・・うう、2度といけないかも。PACKMAN FONTとかもあったのに。ホシイ・・・
今思っているのは、軽いページづくり。まばたきのように軽く。ページブラウズがパッ!パッ!って、
画面が変わって、メモリが少ない私のマシンでも負担のないページ。
でも、現在のページデザインだとださいにょろ〜。
現在のページの作成テーマは「ほんわか・ほんのり」あ〜んど「初心者くさく」なんだけれども。
(ちゃんと表現しているでしょ。(笑)まあ、ホントに初心者でもあるし)
美術専攻だったんだし、これからの私の仕事にしたいと考えるならばっ、かっちょいい、Javaバリバリの
ページとか作んなきゃダメダメ?いやだー。重いページ。
Plug−inの必要なページなんて・・・イヤン。確かに目を見張るような、かっこいいページとか
作れるかもしれないけれど、そういうページを作るなら、同時にNO FRAMEのページも作って欲しい。
それと、TOPページからいきなりPlug−inが必要なページを置かないように、気をつけて欲しい。
もちろん、注意書きも欲しいぞなもし。知らないで飛ぶと私みたく、「リセット切り」せんならん人も
いるんではないかと。・・・買い替えろ?なら職かマシンをめぐんでください(笑)
みんながみんな、Plug−inがサクサク動く環境じゃないものね。つーか、私はPlug−inを必要とする
ページを作りたくないですわ。
あと、背景が黒いページは作りたくない。かっこよく見えるけれど、みんながやってるから。
みんながやっていない、かっこいいサクサク動くページを作りたい。本気でそう思う。
・・・でも、いまだにどうしたらかっこいいかわからんなあ。
とりあえずは、リンダ・ワインマンのWEB配色図鑑でも眺めようかしらん。

イクラ人間

回転寿司占いより。講談社のページのどっかにあります。友人から教えられて行ってみました。
なんじゃこりゃな感じ。まあまあ、あたっていると思う。野心は胸に秘め・・・当たりまえだのクラッカー
ってね。(笑)


1月16日

デジカメいじり。(笑)
月末に旅に出るので、その機会に機械を買おうと、母上にお願いをして出世払い(借金)で購入。
ものはコダックのちょっと前のやつ。ちょっと重いけれども光学ズームがついていたので決定。
購入条件は、LINKセットがついている事。全部コミで50K以下。軽い。普通のカメラっぽい。
などなど。起動時間の早い事・・・なんかも考えていたが・・・いまいち実感がわかない。
本当は動画デジカメのマルチーズの青いやつが欲しかったのだが。予算オーバーと、動画保存しても
見ないよね、などと、さとされて、ズームがついていたコダックに。
あうー。ズームといっても、広角と望遠が切り替わるというしくみで、いまいちズームでない気持ち。
ACアダプターが別売りで、それとコンパクト・フラッシュを購入したら57Kに!ひーん。
無職の身には北風がこたえますワン。
でも、とりあえずこれで自己紹介に写真が貼れるかも。さーて、化けるか!

化ける

にゃっちの化粧の仕方は普通だと思うのだが・・・家族によれば「化粧するとふだんの3割増」らしい。
ただし、3割増状態は、「友人の結婚式or披露宴」などで発生頻度が高く、普段は1割増程度。
その差はマスカラするか・しないかで決定されているといっても、過言ではない。(笑)
もちろん各種参考文献での研究はおこたりないので、私ごときでもダンボール2箱分の化粧品を
所有している。・・・使いきれんてば。実際に日々使用しているのはポーチ1個分だけれどね。


1月15日

ゲーム友達の人の主催で新年会。もんじゃする。
お店はなじみな「ムーの子孫」上野店(笑)
食べ放題が1480円で安いのがうれしい。それに、デザートもんじゃ!
いちごミルクとか、くるみとりんごとか!そのまま食べてもよさげな感じがするけれども、れっきとした
もんじゃである。このお店に初めて来た人は必ず頼んで、絶句して帰るんだろうなぁ。という感じ。
うまいで。お勧めです。
他のもんじゃもおいしいし、おしむらくは鉄板が電気式になった事。
以前はガス式で、鉄板のゴミも取り除ける穴なんかもあったのに、今はただの鉄板なので、
掃除が大変。熱伝導にも問題あるし。(真ん中だけ焦げる)でも、デザートもんじゃのためだけに
再訪してしまう。(笑)みんなの驚く顔がまたいーんだわぁ。
食後、運動しにDDR 3rdMIXが5曲設定の店に行く。(通称:バンツ屋)
相方といっしょに足2.3.3.4.3つの曲をする。最近、練習していなかったのがたたって、
足4つの曲でEをたたき出す。がひーん。やせてきたけれど、足がなまってる事を思い知らされるので
あった。
DANCEののち、一部某所で有名だった、店内にあるパンツ・キャッチャーを試す。
旧式の3本アームのキャッチャーで、私も小さいときにこれでお菓子つりとかしたなーと、
郷愁する。コイン1個めでコツを思い出したので、あちこち狙いまくる。
結局、3回目にパンツGET!ベージュのシルクっぽい輝きで、控えめな花の刺繍が入っているブツ。
みんなに見せると、「うぉ、とってるよコノヒト!」的反応が見られて、楽しいコトしきり。
さすがに、まだ私に入るサイズではなかったので、AMI嬢に進呈。いつか着用しているところを
拝見させて(グフッ)!・・・・・・・・ばた。

パンツ屋

店内にあるUFOキャッチャーの景品がコレ。球体の透明カプセルに入っており、女性用でサイズは
Mぐらい。素材はポリエステルか綿。シルクかな?というのもあるが判定つかず。
別に男性用でもいいと思うけれどなあ>パンツ
まるーく、丸めていれておいて、開けてみたら男性用!とか。トランクス!とか。ブリーフ!とか。
まあ、100円ショップのパンツとかといっしょに、アタリとしてカルバ○・クラインの下着とか
入っていたらやると思わない?私はやるけど。(笑)
正式店名はGOLDかな。上野にあります。忍ばすの池に近い飲み屋街の中です。


1月14日

ディスクスペースが足りない。
今、私個人ががメインマシンとして使っているのは、ペンチアム75Hz・メモリ16MBの超非力マシン。
でも、ちゃんとWindows95は動いている(笑)そして、HDDは500MB・・・
現在の使用領域は450MB・・・どないせーっちゅうんじゃっ。
先月は実家のマシンのディスク領域を増やしたばかりなのに・・・かなしい・・・
そうそう、現在家には古いマシンばかり(道端でひろったり(!)、友達からいただいたりで・・・)
全部で6台います。現在稼動(利用)しているのは、その内の2台だけ・・・つまりWindows95マシン
だけしか動いていないのでした。
Macもいますが、友達から借りているだけで、借りた年に年賀状を作ったくらいで、いまいち稼動して
いないのでした。すまないなぁ・・・そんなにマシンがあるならばっ!
やっぱ家庭内LANですかねっ!・・・なーんて、一時は考えましたが、結局自分だけしか使わんしのぉ
するだけ電気代の無駄かもと思ってしていないのでした。
つーか、OS違っているものつなげるのは、いろいろ勉強していない身にはちょっとつらい・・・
サーバ用のマシンとかも、家にあるヤツで、どれがそれにちょうどいいかなんて判断できないし・・・
いいもん。自分だけ苦労すれば。ぐすん。
こんなので、初級シスアドの免許取れているんですからね。増設したりネットワーク作れたりできる人
なんかは楽勝でしょうなぁ。>シスアド。ふぅ。
・・・とりあえず、また使っていないコンポーネントを消しまくってみたりして、50MBほど
確保してみました。これでもうちょっと、HDDに負担がかからないようになるといいなぁ・・・にゃふん


1月13日

風邪が長引いているのでござる。ぶぶー。
鼻は出ないけれどね。お腹の調子が悪いまんまです。ご飯を食べればムカムカするし・・・あんまり
食べられない。つわりじゃないよ。さすがに身に覚えがないですしなぁ。ふぅ。
そんな感じで、私のやる気の無さが体重計に乗り移っており、家の体重脂肪計さんは、電力低下の
ため計測不能の日々を送っていたのでした。ま、ひさびさに計ってみようかなと思って、体脂肪計の
電池を入れ替えてみると・・・最近停滞気味だった体重が減少しているのでした。らっき!
これで、会社辞めてから約12にゃっち減った事になるので、うれしい限り。でも、不健康やね。
みかんダイエットという事にでもなるんだろうか。でも他にもいっぱい結構ジャンクなものは
食していたしなあ。ううーむ。
とりあえず、減ったものは減ったままでいるようにがんばろうと思うのであった。まる。


1月10日

ナンジャタウンに行きました。
年越えのイベントのはがきについていた、「VIPパスポート」券の有効期限が今日までだったので。
11月にナンジャ・タウンにつくった私のお家も、住民税分が足りなくて差し押さえられている事だし。
そろそろ、住民税を払わないとね。
行ってみたら、入り口のところがなにやら「にゃーにゃー」とうるさい。なんと、新・町めぐりアトラクション
「ナンジャラQ」というものができていたりして。49問あるナンジャタウンに関する問題に、マークシート
で解答するのだけれどもコレガ難しいのですよー。
まあ、パスポート50%割引を獲得できる80点は簡単にマークできるけれども、その先の89問ある、
「ナンジャラQ89」に挑戦するためには100点を取らねばならない。
私の得点はズルしたのにもかかわらず、97点。1問ミス。
せっかく、逆ナンしてもらって通りすがりの親子連れと答えあわせをしたというのに・・・ふぅ。
(親子連れさんは、母君が100点の答案をお持ちでした(笑))
ちなみに、継続挑戦権利はなく、100点を取るには再度「ナンジャラQ」セットを購入しなければ
ならないとの事。
価格は「ナンジャ・ビザ」と同じ800円。
マニアならリトライするという事か?ずるいー。まあ、「ナンジャ・ピザ」のはんこが1日で全部集める
事が難しい事から、作り出された企画と考えてもいいかな。これならば、半日くらいで集められるし、
乗り物も楽しむ事ができるものね。

・・・しかし、ナンジャ・タウンはリピーター率が高いよな。
今回、青い鳥「ハピル」に2回目のチャレンジだったのだが、ユニゾンする相手がみんな20歳以上!
・・・と、いう事は最低でも4回「ハピル」を育てに来ているという事なのよね。
いやー、300歳以上のハピルを育てているお嬢ちゃんもいたし・・・私のはまだ12歳だし。
やっぱり年間パスを買った方がお買い得なのか?悩む。


1月8日

にゃっちの体はみかんでできている。
と、・・・最近の食生活を考えるとそういう事になるようだ。
一日に約5〜10個のみかんを食べている。ひどいときは15個くらい。そうなるともちろん普通のご飯は
お腹に入らない。
まあ、お正月とかはお雑煮していたので、繊維もたっぷり、普通の食生活でしたが、今日ふと我が手を
見ると、うっすらと手のひらが黄色くなっているではないですか。
「黄疸?」なーんて、普通だったら思うかもしれんが、私のみかんの食べる量を考えると「黄疸」とは
どー考えてもありえないのでした。白目だって黄色くなってないしね。
「柑皮症」ですのな。毎年なのですな。
ビタミンBの錠剤なんぞも飲んでいるので、黄色くなるばっかりなのでした。
そういえば、最近カツカレーが足りないなぁ。にゃふん。

カツカレー

にゃっちはカツカレーが好きです。とくに浜松町駅にあるサンディーヌ・エキスプレスのカツカレーが
好きです。(他の支店ではいけません。味が違うので)
後は上野駅構内(名前わすれました。浅草口近く)のカレーとコーヒーの店のカツカレーも好きです。
ストレスニャーの状態になると毎日のように食べていました。でも、退勤時間が遅いとどっちの店も
終わってしまっていて食べられず、さらにイライラがたまるという。嗚呼かつかりー。
まあ、シーフード以外のカレーはたいてい好きです。だから手が黄色に・・・ひえぇっ。


1月7日

七草がゆを食べた。 でもまだ家にはお雑煮があるのだ!うまいからいいけれど。毎年母上のお姉さんのとこで頼んでお餅とかを送っていただくのだが、最近はどーも余ってしまうのだ。量も以前よりは少なくしていただいているのだが。お雑煮で一生懸命消費したりするのだけれども、どーしても余る。やきもちにしたりおしるこに入れたり・・・いろいろするんだけれどね。大量消費するためのいい方法は、と思っていたら・・・テレビで放映していました。「もちピザ(もちにケチャップ塗って、チーズをのせてオーブントースターで焼く)」「もち鍋(キムチ鍋にもちを入れただけ)」毎年同じようなレシピを見るような気が・・・いーや。オレンジページでも見よっと。風邪も抜けないし。今年の風邪は熱はあんまりでないけれど、ご飯が食べられなくなってしまう。あんまり食べないけれど、かといってやせないしなー。しょぼん。

おもち

家で食べているのは普通に杵でついたおもち。それを切り餅にしてもらったものです。

とても香りがよくて、お米を食べている気持ちになります。うまいです。

ところで、おととしくらいに市販品の切り餅を食べる機会があったのですが、なんだか

消毒薬のような味がして「まずー」と思ったことを覚えています。粒子も細かくて

歯ごたえもいまいち。「おもちってこんなだったっけ?」という代物でしたが、

最近のは全部あんな感じなんですかねぇ。


1月3日

池袋へ福袋狩りへ行く。
でも、風邪が悪化して、まともに思考できない。なんだか、袋をつかんでもスカのような気がして、
台に戻してしまう事を何回も繰り返して、結局買わなかった。
三越の「サラ・ミッダグッズ詰め合わせ」(クッションとかタオルが入っていたもの。欲しいけれど、
使う場所がない)か、
西武のイルムス館の「ロイヤルコペンハーゲン器セット」(だ円形の5個組みのどんぶりが入っていたもの、重ねられないので場所をとる)が、まあまあ、買ってもよかったかなー。
・・・でも、職がない身の5Kはきついぜ。
漆のお碗5個組みセットとかが欲しかったのだが・・・和食器の福袋自体が見つけられなかったので、
あきらめる。
ついでに服もあちこちで見る。
UNICLOも初めて入ったし。サカゼンもひさびさ。CALAJAはいつでも野暮ったい。
見たけれど、なんか、どこにおいてある品物も「フリース」ばっかり。
私は、あれはチクチクする気がするのと、フラッシュファイヤー現象が怖くて着られないのでした。
・・・そうこうウロウロしているうちに風邪が悪化、でかい羽毛の枕(¥980)を抱えて、
ヨロヨロしながらお家へ帰るのでした。

本日GETしたもの
羽毛まくら、枕カバー、POSTPETのがちゃがちゃ 5種類、ドリキャス版バーチャロンオラ・タン
ドリキャス・ビジュアルメモリ、UFOキャッチャー・バーチャロンフィギュア「テムジン」2個

サラ・ミッダ

イギリスのイラストレーター。ふんわりした、明るい色使いで描く植物や、風景画で定評がある。
日本ではあんまりなじみがないかもー。お花の絵とかすごい色使いがきれいで、ステキです。

フラッシュファイヤー現象

衣服の表面についている繊維の細かいケバだちに着火し、野火が走るように衣服の表面が焼ける
現象。ネル、フリース素材、モール素材などでよく発生する。
アクリルなどの石油由来の素材だといつまでも燃え、着用している時に起これば、重大なやけど
事故につながる。(死亡する事もあります)台所仕事をしているときや、たばこの火がうつることも
あるそう!ネル素材の場合はたくさん着用して、洗濯して、ケバだちが少なくなっているものは
起きにくくなるそうだけれども、こわいよね。でも、ネルとかモール素材とかあったかくて着てしまう・・・


1月2日




  正月だけれども、あちこちの商店があいていて、なんか活気があって、正月の不便さが

微塵もない。

車もたくさん走っているし、人もたくさんあちこちにいるし。

  まあ、風邪をひいたままなので、福袋獲得前線に出張しなくてすみましたが。

  寒い外から戻ってくると、我が家のお雑煮はうまいと特に感じる。

  うちのは、カツオだしに醤油と塩で味をととのえ、鶏肉、ゴボウ、こんにゃく、にんじん、

さといもが入り、彩りに小松菜、食べるときにみつばをのせる。

お餅は角型の切り餅で、焼かないでそのまま鍋に入れる。トロトロにお餅が柔らかくなった

ところで器にもりつける。そして、細かく削ったかつおぶしと、好みでいくらをのせるんだけ

れども、これって一体どこの地方のお雑煮なんだろう。

  いくらをのせるのは、父方の流儀らしいので関西方面らしいが、どうなんだろう。

どっかで「お雑煮比較人類学」とか、研究しているサイトはないかなぁ。

・・・いくらとかつぶしをのせるのは、うまいよ。

お試しあれ。(笑)




1月1日




  いきなり年が変わる1分前に怪我をした。(涙)

  最近、青あざがたくさんあるような気がする。左足のふくらはぎのとこにもでかでかと

できていたし、今日怪我したところも、すぐにあざになった。

血管弱いんですかねー。ごまも好きだし、ビタミンEは心がけて摂取するようにしている

けれど。

  それとも、ビタミンAが足りないのかなー。うーむ。

  今年は健康になる事、自分の望むところにちょっとでも進んでいく事を目標にしよっと。




HOMEへもどる ・ 12月の日記

日記のTOPへもどる